2012年 次点

概要

名称パシャットバシット〜Whack A Friend〜
ジャンルアクション
対応機種DSiウェア
発売元アイシーエムジャパン
開発元アイシーエムジャパン
発売日2012年2月1日
価格DSiポイント 200ポイント
プレイ人数1人

DSiダウンロード専用ソフト。いわゆるモグラ叩きゲーム

ニンテンドーDSi、ニンテンドー3DSのカメラ機能とタッチスクリーンを使ったシンプルな「もぐらたたき」ゲームです。
カメラで撮影した対象を、「もぐらたたき」のターゲットにすることができます。
「もぐらたたき」同様、シンプルなルールと直感的なゲームプレイで誰でも楽しむことができます。
たたかれたターゲットには、ユニークな視覚効果が追加されます。

要点

選評

選評案その1

2012年2月1日。DSiウェアのラインナップに小さな爆弾が一つ仕掛けられた。その名も『パシャットバシット〜Whack A Friend〜』。
アイシーエムジャパンが送り込んだ小さな刺客は、200ポイントの低価格とは思えないほど高威力の地雷であった。
イライラと虚しさを延々と味わいながらプレイヤーが行き着く先には、全てが徒労に終わる絶望しか残されていなかった。

このゲームは単純なモグラたたきである。3×3マスの9つの穴から次々と出てくるターゲットをタッチしていくという実にシンプルな作品だ。
写真を撮る事で被写体の顔をターゲットに貼付けるという機能も搭載されている。ではなぜこのような低価格かつ単純な内容でプレイヤーが苦しめられるのか?

まず最初にプレイヤーが出くわすのがデフォルトに設定されてあるイラストである。真ん中分けの金髪の男性が、完成された福笑いの形相で我々を出迎えてくれる。
DSiウェアの購入画面でも確認できるものだが、よもやこれ以外のイラストが全く収録されていないとは誰が想像するだろうか。
しかもこの顔、ずっと上画面に表示されている。このふざけた顔とご対面し続けながら、それが貼付けられたターゲットを下画面で延々とタッチしなければならない。
和訳したサブタイトル「友達をぶっ叩こう」からも伝わってくるように、制作者のぶっとんだセンスが輝く。

オプションすらないメイン画面からスタートを選ぶと、早速ゲーム開始である。上記でも書かれているように、ひたすら9つの穴から飛び出てくるターゲットをタッチしていく。
タッチする事で点数が加算され、連続で成功する事でコンボが増えていく。一定数のタッチに成功するとレベルが上がっていき、ターゲットの出現スピードが加速し難易度が上がっていく。
加速自体はかなりゆっくり加算されているようであり、人によってはレベル間における差はしばらく感じられないかもしれないが、10レベルごとにそこそこのスピードアップは期待できる。

このように説明すれば普通のモグラたたきのように感じられるかもしれないが、その実態は異なっている。
まず出現するターゲットは、最大2体だけである。しかも同じタイミングに登場するのではなく、一体が顔を出してからしばらく間をあけて次のものが出てくる。
偽のターゲットやフェイントモーションも皆無なため、何も考えずにひたすら叩く単調な作業になる。
スピードが上がっていくとはいえ、プレイヤーがミスをするまで延々と同じことを繰り返し続けるのである。

そしてそのミスであるが、「時間内にターゲットを叩けなかった」と「ターゲットのいない穴を叩く」の二つで加算される。ミス4回でゲームオーバーとなり、ミスを回復する手段はない。
ところが上記のようにターゲットの出現パターンに「騙し」がないため、反射的に叩いていけばいいだけなので後者のミスがほとんど起こりえない。
途中でゲームを終了したい時に意図的に起こす以外ではまず遭遇しないだろう。
それでは前者の方はどうかというと、そもそもレベルが一定数を超えるまではターゲットのスピードが遅いため、こちらのミスもなかなか発生しないのである。

プレイヤーによってはまちまちだろうが、そこそこのスピードに達するレベル40〜50までには30分ほどかかる。
しかし、序盤の速度は恐ろしく遅く、次のターゲットが出てくるまでに時間がかかり、かなりイライラさせられる。
かと思えば、終盤では恐ろしいまでのペースのターゲットが出現し、息をつく間もない間隔で連打するハメになる。
フェイントが一切ないターゲットの出現パターンとミスの仕様が合わさり、恐ろしいまでに単調なゲームが出来上がっているのである。
その様子はさながらゴールの見えないマラソンである。
集中力が切れてゲームオーバーになった頃には、体を動かさないシャトルランをさせられた気分になっている

しかし、これだけの苦痛を和らげるための仕様が、このゲームには存在していないわけではない。
例えばBGMはレベルの上昇によってテンポが速くなり緊張感が増していく。
と、このように書けばイメージは良さそうなものだが、短いループで流れる上に1曲しかないため、気休め程度にもならない。
最終的には機械的に連打しているためほとんど耳に入ってこない有様である。
むしろ、プレイを延々と続けさせ途中離脱させないための装置ではないかと後から疑いたくなる始末である。

コンボの加算も気力を維持するのに一役買っているようにも考えられるが、反射的に叩き続ける作業においてはただ虚しく数字が増えていくだけであり、
これといった爽快感もえられない。ミスをすればリセットされるので、その時点で気にしなくもなる。
そして下の3つの穴と微妙にかぶっているため、微妙に邪魔である。

また一定のポイントを得ると上記画面の顔に様々なエフェクトが追加されていき、DSiウェアの説明によれば「ユニークな視聴効果」になるとある。
だが、実際はピンクのイボや青あざや絆創膏、イモリやトカゲや切り傷などがランダムで配置されていき非常に気持ち悪いビジュアルになる。
時には蓮コラのような仕上がりになり、プレイする人によっては生理的悪寒を覚える可能性もある。
配置されるペースも非常に遅く、高レベル時にその気持ち悪さに気付くこととなり、レベルアップを告げるわずかな休憩時間がグロテスクな画像の鑑賞タイムへと変わる。

写真機能も最低限のものしかなく、保存できるのは1枚だけとなっている。当然DSi(あるいは3DS)本体に保存されている写真を引っ張り出してくる事は出来ない。
そのため、サブタイトルの通り友達を被写体にするためには、相手の顔を叩き続けて気持ち悪いエフェクトを貼りまくるゲーム内で撮る必要がある。
喧嘩の元にならないよう、注意する必要があるだろう。

だが、最大の問題点はこの写真機能にある。1枚しか保存できないため、新しく写真を登録するためには前の写真を消す必要がある。
その点はゲーム画面の確認でも注意してくれるのだが、あろうことか、セーブされているスコアまでもが全て消えるのである。
がんばって高得点/最高コンボを叩き出せたとしても、写真を変えただけで全て白紙に戻るのである。
しかもこの事については説明書にすら一切記載されていない。
うっかりミスどころか、トラップ以外の何ものでもない(これが仕様なのかバグなのかは不明)

その説明書も200ポイントのものらしく非常にあっさりしているが、使わないボタンの位置確認などどうでもいい情報が記載され、
あげくに説明書の使い方が記載されている説明書の方が充実しているぐらいである。
さらには「ミス3回でゲームオーバー(実際は4回)」と誤記まで完備という始末。ここまで来ると、もはや200ポイントの価値すらあるのか疑問である。

ちなみに、一度写真を撮るとデフォルトの画像に戻す術はゲーム内には存在せず、
いったんゲームデータを削除し再度DLする必要がある(そこまでしてもう一度見たいと思う人がいるのかは疑問だが)

淡々と下画面を叩き続ける作業を延々と繰り返し、あげくに目玉要素の写真機能使ったとたんに消される記録。
そしてそれを全く言及しない説明書。無心に連打し続けた先に待ち受ける点数のリセットという地雷。
苦行の末に時間とポイントを失ったことに気付いた時の虚脱感。
これらの要素をこれほど手軽に味わえるゲームはそうそうないだろう。
200ポイントですら高すぎると感じさせられるこの作品は、ゲー無の極地へと誘う悟り用のソフトなのかもしれない。
精神的シャトルランを終え解脱へと到達したプレイヤーは次のように考え、ネットをさまよう事だろう:

「で、開発スタッフの名前はどこにある?」