2010年 次点
概要
名称 | RPGツクールDS | |
ジャンル | コンストラクション |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売元 | エンターブレイン |
開発元 | エンターブレイン |
発売日 | 2010年3月11日 |
価格 | 5,460円(税込) |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
参考動画
プロモーションビデオ
要点
誰でも手軽に自分で考えたRPGを作れるゲーム、RPGツクールのDS版。
発売前から、転職できない、変数使えない、属性そのものが無い、耐性無い等の仕様発覚で嘆くツクラーが続出した。
だが実際はそれすらも大した問題ではなく、コンテストに必須のDPの容量設定が異常、DL素材にかかる容量も異常、バグの多さも異常。
そんな散々な状態の時に素材が良くても使えないのでは意味が無い、操作性良くてもバグが出てきちゃどうしようもない等、いい部分も見事に生きない。
- 転職が出来ないのに主人公8人に対して作れる職業の枠が何故か16種ある。
- つまり絶対的に8種余る。当然ゲーム中でそれらを活かすことは不可能。
- 属性(例:火・水・土・風)がなく魔法ダメージが全て設定値で決まる。耐性も無いので「弱点」という概念を作れない。
- だがアイコンやアニメーションだけ見ているとさもあるように思える。まさに宣伝詐欺。
- ボスも含めて敵の状態異常の耐性を設定できない。
- 麻痺・沈黙・毒などがラスボスまで問答無用で効いてしまうので、対策法が「状態異常に出来るのは敵側だけ」にするしかない。
- DP(ダウンロードプレイ)用の容量設定が致命的で、「何をしようか、何を作ろうか」ではなく「何も作れない」状態。
- 人もいない、イベントもない空っぽの城マップを一つ配置するだけで40万消費。街も同様に30万消費。
- 更に、そのマップにパーツを一個置くだけで30万消費。全容量は99万(最初からバトルBGMが設定されてるため実際は116万ちょい)なので、この時点でほぼ使い切る。
- 音楽一曲で10万〜20万消費。つまり、戦闘曲と町の音楽とダンジョンの音楽を使うだけで軽く30〜60万を消費する。
- 加えて、魔法のエフェクト一つにつき最大で10万、宝箱一個で5万、モンスター一匹のグラフィックで最大3万消費という有様。
- しかもコンテストに応募するにはこのDP設定で作らなければならないという謎仕様。フルでもwifiでデータを送信することはできるのに…
- これに対し「作り手の工夫次第でどうにでもなる」という反論があるが、「誰でもRPGが作れる」ことがウリのツクールシリーズでギリギリの工夫が要求される時点で異常である。
- 本スレでは無音を前提にする、戦闘時のアニメーションを無しにする、素材はできるだけ使いまわすなどで頑張っているが、そこまでしてようやく30分程度の作品ができるのである。
- フルで作るにしても前述の仕様の上、GBA版と比べて容量は2倍、だが消費量は4倍なので実質半分の容量しかない。
- フィールドマップはサンプルのものを使うだけで全容量12万5千の内3万3千を消費する為、どの道フルでも足らなくなる。
- しかもPixivとキャンペーンを張ったDL素材は、DP・フル両方とも公式のデモ画面一枚を再現するだけで容量が枯渇してしまう。
- サンプルゲームは2万6千しか使っていない超手抜きで、クリアまでわずか10分。だがDPではその程度でも余裕で容量オーバーする始末。
- 容量の問題もあってか、転職・変数以外にも様々な機能が削られている。
- 魔法が効く効かない設定不可。
- 魔法攻撃力、魔法防御力、設定不可。
- レベル、ステータス引き継ぎ不可。
- ステータス増減アイテム&イベント不可。
- 特技忘却イベント不可(特技習得は可)。
- これらにより、転職を擬似的に再現するのも困難になっている。
- 特技効果のあるアイテム設定不可。
- 例えば、はじゃのつるぎのような物を作りたくてもできない。
- 主人公に触れてくるイベント不可。
- つまり、シンボルエンカウントが作れないということ。
- レベル下げイベント不可(レベル上げは可)。
- アイテム数指定イベント不可。
- テストプレイしながら作る機能不可。
- その他上記の属性・耐性設定が無いことに加え、戦闘に関する細かな不満点も多い。
- 戦闘のテンポがやや遅め。
- ザキのような即死攻撃が作れない(カンストダメージで無理やり演出するしかない)。
- 戦闘中にメッセージを出せないなど。
- 発売初日から見つかったフリーズバグを初め、デバックを放棄したとしか思えない程バグが多い。まず戦闘関連。
- 「反撃」が一度発動すると、「反撃」を発動させたキャラはそのターン中は通常攻撃を受けると「たまに反撃」の有無に関わらず「反撃」する。
- 「反撃」の発生は「たまに反撃」でも「突進」でも可。
- 1ターン内で2回以上「反撃」を発動させると2回目以降は高確率(ほぼ100%)で0ダメージになる。
- 「移動中のみ」に設定していたアイテムは、戦闘中でも使えてしまう。
- アイテムを使おうとしたターンに、実際にアイテムを使う前に行動不能にされた場合でもアイテムが消費されてしまう。
- 先頭のキャラが戦闘不能状態のときに、マップメニューでHP回復魔法を使うと、MPだけ消費してなにもおこらない。
- アクセサリーの消費MP・HP半減効果は、本来必要な消費MP・HPがないと特技が発動できない。
- (例)消費MPが100必要な特技は、術者のMPが100あれば、半減効果で消費MP50で発動できるが、術者のMPが100未満だと、特技の発動自体ができない。
- 「逃走」したモンスターはHP0とグラフィック非表示と言う処理がされる。よって、全体攻撃するとその都度0ダメージで死亡エフェクトが付く。
- 戦闘中、アイテムの使用選択をした状態のキャラクターが戦闘不能になると、アイテムを使用しなくてもアイテムが1つ減る。
- 使用したアイテムが消費しないものの場合、その戦闘中は消えるが、戦闘後に戻ってくる。
- 次にイベント・エディタ関連。
- マップ0状態でイベントの順番を変えるアイコンをコマンド操作で選択するとフリーズする。(タッチペンでは無問題)
- 「はい/いいえ」の分岐文章に10文字使うと通常の約3倍である64消費される。
- 物イベントの角度を90度に変更すると、グラフィックに白い線のようなゴミが付く。
- マップ都市・通常の白レンガ・屋敷02、内部1Fの左上部の部屋の椅子と机の表示がオブジェクト1個分消えてる。
- 2ページ目以降にページ条件を設定した後、ページ入れ替え等でそのページを1ページ目に移動させた場合、ページ条件が内部的に生存する。
- 一応条件は無視されるが、スイッチの場合使用済みとして表示されるので注意。
- 最後にその他のもの。
- お店で一番上に設定されている武器などは「買う」を選択した直後のカーソルが乗ってる状態だと、装備可能かどうかや、数値の比較が行われない。
- 画面の色を変更した状態でゲームオーバーになり、「つづきから」を選択すると、再開した状態でも画面の色変更が継続する。
- 中には以下のような要注意しないといけない酷いバグまである。まず戦闘関連。
- モンスターに「特技」を設定したまま特技作成メニューでモンスターに設定した特技の並び替えを行う→行動パターンの崩壊orセーブ時にフリーズ。
- 攻撃系の特技で対象を選ぶときAとBを同時押しするとバグる。症状は複数有り、場合によってはフリーズする。
- 「たたかう」でも同様の症状が起こったという報告あり。
- 次にイベント・エディタ関連。
- メッセージの顔グラにDL素材を設定した状態で、DL素材を他に差し替えないまま画像ホルダーからDL素材を削除した場合、元々DL素材が設定されていた命令を選ぼうとすると確実にフリーズする。
- イベントの分岐の中に命令が50越えるような内容をペーストしようとするとフリーズする。
- 「雪の整った土地」から雪の整った土地の中の建物に場所移動するイベントを作るとフリーズ。
- DPサイズにおいて発現。マップに建物を置くと自動的に入り口と内部の繋ぐイベントが生成されるが、この時マップ側の入り口にあるイベントを消すと、建物の中がFullモードの扱いになってしまう。
- 建物内では通常のFullモードと同じように、容量を使わずにBGMやアニメーションが使え、通常なら容量オーバーとなる場合でも、このバグを使うとそのままDPサイズとしてセーブもできてしまう。しかし、ソフトなし相手にこのDPデータを送っても、相手側はゲーム開始直後にフリーズ。
- 逆に擁護意見としては、次のようなものがある。
- 素材のクオリティはかなり高い。「2000やVX(どちらも好評のPC版)で使いたい」という声が本スレで上がる程。
- DSのタッチパネルを生かした操作は初心者にも優しく好評。
- ちびツクDSという、モンタージュ方式で歩行グラフィックを作れる機能が搭載され、使えるグラフィックが更に多彩になっている。
- 制限された容量でいかに工夫して作るかは楽しい、という意見もある。
- ただしこれは本スレの、訓練されたツクールユーザーとみられる者の意見なのであまり参考にはしない方がいい。
それに裏を返せばそんなマゾな楽しみ方しかできないということでもある。
選評
選評案その1
2010年3月、出会いと別れの交錯する季節の中、我々は新たなジャンルのクソゲーと出会うこととなった。
エンターブレインから発売された「RPGツクールDS」である。
RPGツクールシリーズは、ゲーマーならば誰もが一度は想像したであろう「理想のRPG」を手軽に作成できるソフトである。
またコンシューマとしてはPS2版以来の6年振り、携帯ハードではGBA版以来の7年ぶりの新作であることや
wi-fiに対応した素材配布やコンテスト、イラスト投稿サイトPixivとのコラボレーション企画の存在もあり
シリーズファン(以下・ツクラー)は元より新規客の期待も次第に高まっていく。
彼らはそれぞれの「理想のRPG」に想いを馳せ、2ヶ月の延期を経たにも関わらず多くの者が発売日にそれを購入した。
しかし、次第に本スレや携帯KOTYスレは購入者たちの悲鳴や怨嗟の声が届き始める。
その様子はまるで高難易度ダンジョン挑み、そして途中で力尽きる冒険者のようであった・・・。
まずツクラーを出迎えたのは、いずれもRPGではポピュラーな「職業」「属性」「耐性」の仕様である。
まずは職業。これを主要キャラに設定する事でレベルアップ時のステータス上昇値や特技の習得レベルを設定する事ができる。
しかし、主要キャラは最大8人なのに対して職業は最大16種の枠がある。つまり、8種類分の枠が余ってしまう。
DQやFFに親しんできた方は「転職させればいいだろう」と思われるかもしれない。
しかし、RPGツクールDSには転職システムが実装されていないのである。(前述のGBA版では転職させることが可能だった)
つまりこの余り枠をゲーム中で有効活用する方法はあまり無い。
次に属性。通常のRPGでは敵によって呪文や特技を使い分けることで敵の弱点を突き、ダメージを増加させる効果がある。
しかし、この属性もRPGツクールDSには実装されていない。
炎や水、土や風、氷や雷とアニメーションは多彩だが、与えるダメージ量は数値で設定するだけというのは味気ない。
最後は耐性。メタルスライムなど呪文・状態異常に耐性を持つ敵は多くのRPGで見られる。
・・・ここまで読んでいただければ想像に難くないだろうが、耐性も実装されていない。
この仕様や前述の属性の仕様のせいで「炎を無効化するが水に弱い」敵などは一切作れない。もっと悲惨なのは状態異常である。
ラスボスだろうが高確率で麻痺や毒や即死が効くのである。対処法は「状態異常にさせる呪文・特技・アイテムを作らない」こと。
それだったら状態異常を実装するなと言いたい。
このような制約がある中、ツクラーたちは「理想のRPG」を作るために様々な工夫を凝らし製作に励んでいた。
しかし、そのような工夫さえも水泡に帰してしまうような制限がある。
それは「メモリ容量」である。
RPGツクールDSの目玉として、wi-fiに対応したコンテストが挙げられる。
これはツクールによって作られた作品を公募し、優秀な作品を決めるというツクラーたちの腕の見せ所となっている。
今回のコンテストはwi-fiを使っての公募ということで非常に間口の広いものとなっている。
だが、公式HPのコンテスト開催概要には『募集作品:「DPサイズ」で作成されたゲームに限ります』の気になる一文が。
当然多くのツクラーがDPサイズでの作成に取り掛かるが、これがとんでもない地雷だった。
DPとはDownload Playの略であり、その名の通りDSのダウンロードプレイに対応したモードである。
このモードで作成したゲームならば、RPGツクールDSを持っていない知り合いにも
ダウンロードプレイで受信させる事でそのゲームをプレイしてもらうことが可能となっている。
ここまで聞くととても素晴らしく感じられるが、このモードには最大の欠点がある。
それは「メモリの消費量が半端じゃなく多い」のである。
DPモードでツクラーが使える総容量は約116万なのだが、ワールドマップで約16万の容量を消費する。
「建物も何も無い」村に約28万、さらにその村に部屋や家を「1つ」置くと約20〜30万の消費となっている。
またゲームを盛り上げる数々の要素も、BGMに約10万〜20万、特技のアニメーションに最大10万
モンスターのグラフィックに最大3万、宝箱のグラフィックに約5万とこれでもかと言うほどに消費する。
本スレでは「容量を削減するために」仕方なくBGM・マップ・アニメーション・グラフィック等を使い回し・削除をするツクラーも続出した。
もう一つのモード「Fullサイズ」は、RPGツクールDSを持っている者同士での通信が目的のため、容量の消費量は若干抑えられる。
しかしサンプルからワールドマップを呼び出すだけで全容量12万5千の内3万3千を消費するため、やはりカツカツになるのは否めない。
しかも、Wi-fiで配布された素材を保存する際には、DP・Full共に容量の一部を使って保存することになるため
ゲームに使いたい配布素材を取ると、ゲームに使える容量が減るというどうにもならない矛盾が存在する。
特にPixivのコラボレーション素材は、DP・Full共に公式のデモ画面一枚を再現するだけで容量が枯渇する始末である。
この時点で一部のツクラーからは「RPGは諦めた」「ADVツクールだったんだよ」「脱出ゲームなら・・・」といった声も聞こえ始めた。
しかし、ごらんの有様状態でもツクラーたちは己の知恵をスレに集結させ、よりよいゲームを作るよう努力してきた。
だが、そんな健気なツクラーたちの努力ではどうしようもないバグの数々が発見されてきたのである。
・反撃が発動すると、そのターン中に通常攻撃を受けた際は必ず反撃する
・1ターン中に2回以上反撃が発動すると2回目以降は高確率で0ダメージ
・アイテムを使おうとしたターンに、実際にアイテムを使う前に行動不能にされた場合でもアイテムが消費されてしまう
などRPGとしての戦略を揺るがしかねないバグや
・移動中のみ使用可能な設定していたアイテムが戦闘中でも使えてしまう
・逃走したモンスターはHP0、グラフィック非表示という処理
・消費HP・MP半減の処理が逆順
など単純な処理の問題の他
・イベントの分岐の中に命令が50越えるような内容をペーストしようとフリーズ
・モンスターに特技を設定したまま特技作成メニューで、モンスターに設定した特技の並び替えを行うとセーブ時にフリーズ
・攻撃系の特技で対象を選ぶときAとBを同時押しすると、場合によってはフリーズ
などバグゲーにはお馴染みのフリーズも搭載されている。
本スレやwikiには増え続けるバグ報告がまとめられており、今後もその数を増やすことが予想される。
また本スレではエンターブレインに質問メールを送った者もおり、色々な意味でその返信が期待されている。
「仕様」「容量」「バグ」の三重苦、普通ならば本スレさえも葬式状態になっているところである。
そのような状況下でも良い作品を作り上げるために切磋琢磨しているツクラーたちは尊敬に値する。
冒頭でツクラーたちをRPGの冒険者になぞらえて紹介したが、彼らこそが
RPGツクールDSという悪夢を打ち砕くために戦う勇者たちなのかも知れない・・・。
リンク
攻略wiki